断食中は水だけで大丈夫!?1週間で体はどのように変化するのか!?

みなさん、断食はしたことありますか?

断食と聞くとハードルが高いイメージや、反対に安易に食事を抜けばいいと思っている方もいるはずです。

まさに私もその1人です!!

確かに断食って、そもそもどうやるの?
しかも水だけって大丈夫!?

色々と疑問が出てきます。
そこで水だけを摂取して1週間断食をすると、人の体はどのようになるのかを紹介していきます。

断食って何?

まずは断食について知っていきましょう。
今、巷でブームになっている断食ですが、やり方は様々です。

例として半日だけ行う「プチ断食」や、スムージーだけ飲んで過ごす「スムージークレンズ」、具なし味噌汁を飲む「味噌汁断食」などありますが、共通しているのは「固形物を食べずに胃腸を休め、デトックス効果を高める」ことです。

間違った方法だと体調を崩したり、逆に太りやすくなってしまうケースもあります。

断食の効果は??

断食には、体内に溜まった老廃物や毒素の排泄を高めるデトックス効果があります
そうすることで、自然治癒力が高まり免疫力がアップします。

なんだか、断食って簡単にでき体にいいことが多そうですね!!

ではでは、断食中に水だけで生活したらどうなるのかについて紹介します。

水を飲むだけで人は大丈夫なのか?

断食中、何も食べずに水だけを飲んで生活したら結果として…

「大丈夫です!!!!」

えぇーーーーー!?本当に大丈夫なの⁇と疑問に思った人は多いはず!!!!

俳優の榎木孝明さんが1ヶ月、水と少量の塩だけで生活していました。
その結果が素晴らしいもので、定期的に血液検査をしたところ正常そのものだったようです。

ご飯が恋しくなる…
と、誘惑に負けそうな筆者です(笑)

では、なぜ大丈夫なのか?

それは、食事をすると7、8時間かけて消化吸収していきます
3食食べていたら24時間不眠不休の胃になってしまうんです!!!!

なんだか、ブラック企業状態でしたね…

そこで断食をすることで食べない時間ができるので、胃が休まる時間が出来るのです。
胃腸が働かないということは、その分のエネルギーを炎症などの修復に使えて体も元気になるんです。

有名な話で、野生の動物たちは怪我をすると何日も何も食べずにじっとしているんです。
そうすることで怪我の修復に繋がることを知っているのです。
野生の動物たちはそんな知恵を知っていたなんて凄いですね!!!!

食べないと死ぬ」という先入観が、この記事で違うんかーーい!!!!という発見がありますね。

※上記では榎木孝明さんは1ヶ月平気でしたが、1ヶ月というのは期間も長いのでしっかりと専門家からの指示や、榎木さんのように定期的に病院で体の状態を検査してもらいながらにしてください。

人それぞれに体調や合う合わないがあります。
無理のない程度で行ってください。

では次に水だけの断食のやり方を項目ごとにご紹介します。

水だけ断食のやり方

1、 開始日を決める
断食を開始する日を事前に決めておきましょう。
なるべく落ち着いて行えるように、大きなイベントがない日に始めましょう

2、 水の準備
断食に必要な水を用意しておきましょう。
水分補給は必須です!!!!1日2L以上の水を飲みましょう。

3、 食事の量を少しづつに減らす
断食までの数日間、食事の量を少しづつ減らしていきましょう。
食事は軽めにして、加工食品や甘い物は避けましょう。

4、 断食を開始しよう
水断食を開始する日には、水をたくさん飲み、できるだけ安静にすることが大事です。
空腹感を感じると思いますが、それを過ぎるまでは水を多めに飲んで気を紛らわせましょう。

5、 水分補給を怠らない
上記で書いたように、断食中は水分補給が大切です。
定期的に水分を摂りましょう。
ただし、カフェイン入りの飲み物は避けましょう。

6、 断食終わり
断食が終わったら、少しづつ食事に固形物を入れていきましょう。
最初はスープやみそ汁などの軽い食事から、数日かけて固形物にしていきます。

断食後の注意点

◎断食終了後の食事は、体の吸収力が高まっています。
その状態でいつもの食事をすると、普段以上に栄養素を体が吸収してしまいます。

リバウンドの原因にもなりますので、お粥やスープなどの軽い食事からにしましょう。

◎強度の高い運動は避ける
断食後は体のエネルギーが不足しているので、そこで強度の高い運動をすると体調不良になります。
普段から運動している方でも、強度を下げましょう。

水断食後の体の変化


水だけで、1週間の生活をしてみての結果は…

約6~7㎏減少します!!!!

おぉ!!5㎏以上、体重が減少すると見た目にも変化が出てきます。
水断食して、体重も見た目も変化したら頑張った甲斐ありますね♪

1日1㎏単位で減ることになりましたね。

まとめ

断食について、ただ食事を抜くだけではないということがわかりましたね。

・断食はメリットもありますが、デメリットもあります。
・断食を始める前に下準備をしてください。
・断食中は必ず水分をたくさん飲んで下さい。
・断食終了後の回復食は、スープなどでリバウンドしないように軽い食事から始めましょう。

水断食について体が元気になるということもあるんですが、場合によっては体調を崩すこともあるので気を付けて行ってください。

みなさんに一番合うダイエット法で健康的に痩せていきましょう!!!!